毎朝食べる筋肉オートミールレシピのご紹介
毎日更新コウユウブログ。
先日、自分で作って毎日食べている筋肉弁当を紹介しました↓
今回は同じく毎日食べている朝食のご紹介です。
朝食オートミールレシピ
メインはタイトルにあるようにオートミールです。
オートミールとはオーツ麦という穀物のことで食物繊維やビタミン、ミネラルなど栄養がたっぷりです。
オートミールはそのままだとパサパサしていて食べにくいので水分でふやかすのが主流です。
僕の場合豆乳でふやかします。
レンジで温める方法もあるのですが僕は熱いのはイヤなので前の晩からつけておいて冷蔵庫の中でオーバーナイトオートミールさせます。
そこにアーモンドとクルミのナッツ類。
それにブルーベリーを入れます。
最後にさらにプロテインを投入。
だいたいチョコ系の味が多いですかね。
これでオートミールの炭水化物とナッツ類の脂質とプロテインのタンパク質で栄養バランスは最高になります。
味はというと普通に美味しいです。
これを毎日毎日食べています。
「飽きませんか?」って質問がありそうですがハッキリ答えると。
僕って食に欲が無いので日々の味の変化とかいらないんですよね
体の栄養、自分の血肉、そして筋肉になれば味なんて関係ありません。
あとこの前の筋肉弁当でも言ったのですが、いつも同じものを食べているとたまに違うものを食べたりサプリを変えたりしたときの体の変化が分かりやすいです。
ということで先日紹介した筋肉弁当と今回のオートミールレシピは毎日食べています。
「こんなにいつも同じものを食べてすごいな」って思うじゃないですか。
ですがまだまだ驚いちゃいけません。
まだ毎日食べている同じものがあるんです。
それはまた今度紹介しますねー
おわりっ
コメントを残す