学校に『スマホ持ち込み禁止』が見直されたみたいですね。僕は持ち込み賛成派です。時代ですね。
こんにちは。
吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウです。
学校へのスマホ持ち込み禁止が見直しへ
ちょっと前にニュースになってましたね。
学校へのスマホ持ち込み禁止が見直されたみたいです。
僕は完全に賛成派です。
今回の見直しが無くても内緒で持たせてたかもしれないです。
災害時の安全確認なんかに必要だと思ってます。
あと持たせておいてGPS機能をつけてどこにいるのか確認もできるのでいいかなと思ってますね。
でもGPSは小学生までですかね。
中学生になってまで監視されるのは子供もツライですからね。
親が理解できないとか言う時代では無い
もうこれって親が理解できないとか言ってる時代じゃないと思うんですよね。
もうスマホはあって当たり前の時代ですから小学生からスマホを学校に持っていくことなんて変なことでは無いんですよね。
ウチは家ではiPadで動画を見せたりしてます。
もう5歳になるとパパッと操作できるようになるし暗証番号なんかも覚えて自分でロック解除したり。
これに関しては否定的な意見もありますがウチでは早めに使えるようになってほしいと思ってて、むしろ操作できるように教えてますね。
小学生からツイッターとかインスタグラムやってほしいですもん。
YouTubeでも知育系のやつもたくさんあったりして。
英会話教室に通ってるんですが英語のアニメとか好きみたいでよく観てます。
あと最近は韓国語の恐竜のお話を観てたりしてます(笑)
これからの時代ダブレット使えない、スマホ持ってないとかは人権無いのと一緒ですから。
うたくんも来年から小学生ですから上記の理由で安全確認とかしたいのでね、多分スマホ持たせるのかなぁと考えてます。
僕らが小学生の時は考えられないですけどね。
時代ですね。
さらにあと10年後とかもどうなるか分からないくらい時代の流れは早くなってますからねー。
ココカラは、LINEからもご予約、ご変更、ご相談、キャンセルもできます。
お気軽にご登録くださいませ
LINEが便利な理由は以前書いたブログが分かりやすくなってますので是非ご覧ください。
コメントを残す