毎年ですがココカラはハロウィンしません(イベント苦手)
毎日更新コウユウブログ。
いやー、いよいよ今年もこのイベントがやってきましたねー
そうですハロウィン
僕の大嫌いなハロウィン(笑)
てか逆パーティーピーポーなんでイベント事全般が苦手なんですよね
ハロウィンの次にクリスマス、その次に自分の誕生日が嫌いです
もう渋谷のハロウィンとか見てられないですよね
でも今年はコロナのおかげで無さそうでよかったです(逆にあったらこわい)
コロナで悪いことばかりだと思ってましたが渋谷のハロウィンが無くなるという唯一の良いことがありましたね
これきっかけで廃止になればいいんですけどねー
コロナきっかけで今まであったけどそのまま無くなるものって結構ありますよね。
ウチなんかは紙雑誌が消毒できないから出してなくてiPadのweb雑誌にしてますが、コロナが終わってもそのまま紙雑誌を無くしていこうかなと思ったりしてます
仮装営業とかしません
たくさんの人が集まるハロウィンパーティーとかはあまりやらないとは思うのですが、美容室では仮装営業とかやる美容室ももちろんあるみたいです
ウチは今までやったこともありませんし今年ももちろんやりません
今年の10月31日はちょうど週末の土曜日でお客さんがたくさん来る日だから張り切っている美容室も多そうですね
まぁ自分は渋谷のハロウィンが別次元で大嫌いなだけでそのほかについては「他人に迷惑をかけない程度でやりたいなら別にやればいいんじゃない?」くらいの感じです
いや、仮装する美容室を否定してる訳ではないですよ
それでお客さんを楽しませるのもいいことですしね
ただ全てのお客さんがそれを喜んでくれるのか
僕みたいにハロウィンが苦手な人は絶対に一定数いる訳で、その人たちが仮装営業に来ないとは限りませんから、、、
ってところで悩ましい話ではありますけどねっ
おわり
コメントを残す