2年ぶりに白ティーシャツ以外の色付きの服を仕事で着ることにしました
毎日更新コウユウブログ。
一昨年の7月から今までの約2年間白ティーシャツを仕事の制服として着続けていました。
理由はこちらの2年前のブログをご覧ください。
まぁシンプルイズベストっていう理由なんですけど。
スティーブ・ジョブズ的な感じで服選びに時間を取られたくないと言いますか。
そんな感じで爽やかで清潔感のある白ティーシャツにしていました。
このとき「もう白ティーシャツ以外着ません」って宣言していて。
実際にホントに2年間仕事の日は必ず白ティーシャツを絶対に着ていました、、、
が。。。
ということでついに色を解禁することに。
いつもポケットが胸に付いている白ティーシャツでそれを7枚くらい同じの持っていて着ていました。
その形は変わらずで胸ポケットTシャツの色違いを着ることに。
ナチュラルな色が良かったので無印良品で買うことにしました。
同じ形の色違いで4枚大人買い。
でも大人買いといっても1枚約1500円で激安なんですが。

1番右のあずき色とあとは、、、
なんか表現しづらい微妙な色ですね。
まぁなんていうか『アースカラー全般』
的な感じです。
そして去年、私服用として買っていたからし色も仲間に入れて。

クローゼットはこんな感じに。

これからはこれを着回していくことにします。
でも「今日は何色にしようかなー?」っていう朝の無駄な思考時間はいらないのでもう順番決めちゃいます。
白も3回に1回入れて左からこの順番でいきます。

これで洗ったやつは右にもってきてという感じで。
だからもう今日着る色とか明日着る色とか明後日着る色は同じサイクルで絶対に決まっているということですね。
何色を着てもいいようにズボンはシンプルな色で統一します。
『美容師はオシャレ』ってイメージがあるかもしれませんがそんなのは決まってないんですよ。
果たして色々な服や変わった服を着ることだけがオシャレなのでしょうか?
無理してカッコつけるよりシンプルイズベスト。
超シンプルが逆にオシャレでございます。
おわりっ
ココカラは、LINEからもご予約、ご変更、ご相談、キャンセルもできます。
お気軽にご登録くださいませ
LINEが便利な理由は以前書いたブログが分かりやすくなってますので是非ご覧ください。
コメントを残す