ブログを書いていて『ら抜き言葉』や『い抜き言葉』は分かっていてあえて抜いている時がありますよ。
こんにちは。
吉祥寺の美容室ココカラのニシムラです。
間違った日本語?
間違った日本語として『ら抜き言葉』とか『い抜き言葉』ってみなさん聞いたことがあると思います。
僕のブログではガンガン『ら』も『い』も抜いてます。
はい!今も抜きました。
抜いてます×
抜いています○
分かってるんだけどわざとだったりもします。
僕のブログってそんな硬い内容じゃないし向けてる相手がビジネスマンとかな訳ではないので砕けさせて話し言葉に近い感じにしようと意識してますね。
ブログの内容によってもちょっと使い分けたりもしてます。
あとタイトルはわりときちんとした言葉でとか思ったりもしてます。
今回のブログタイトルは。
【ブログを書いていて『ら抜き言葉』や『い抜き言葉』は分かっていてあえて抜いている時がありますよ。】
なんですがタイトルだからこんな感じにしていて本文でもし書くとしたら。
【ブログを書いてて『ら抜き言葉』や『い抜き言葉』は分かっててあえて抜いてる時ありますよ】
みたいな。
なんか硬くなり過ぎないようにします。
間違った日本語でも優しく見守ってください
「言葉の使い方が間違ってる!」
とか思ってる方もいると思います。
砕けた感じにしたり親しみやすくしたりするようにあえてやったりしてるので日本語に厳しい方も優しく見守っていてくださいね。
普通に知らないで間違ってる日本語を使ってる時もありますけどね(笑)
文章を書く勉強をしている訳では無いので読みにくいところもあると思います。
毎日書いて日々勉強です。
読みやすいように頑張って書くのでこれからも【コウユウブログ】をよろしくお願いします。
ココカラは、LINEからもご予約、ご変更、ご相談、キャンセルもできます。
お気軽にご登録くださいませ
LINEが便利な理由は以前書いたブログが分かりやすくなってますので是非ご覧ください。
コメントを残す