縮毛矯正を辞めたい。ヘアドネーションでボブスタイルに。クセ毛は抑えるより活かす方が簡単です。
こんにちは。
吉祥寺の美容室ココカラのニシムラです。
先日、大阪のジャーダックへ行って実際に現場を見て、話を聞いてヘアドネーションに対する理解が深まりました。
その時のブログがこちらです。
ご新規のお客様はカットのお値段が6000円の消費税で6480円になります。
ココカラを初めてご利用の方は必ずこちらをお読みください。
今回のお客様はこちら。
こちらから結んでヘアドネーションカットしていきます。
短くし過ぎるのは抵抗があるということでえりあしはヘアドネーションで長さを取るためにギリギリくらい切りますがボブくらいに。
今回のお客様は少しクセ毛の方でしたがそれほど強いうねりがあるわけではなく、ブラシを使って伸ばせばまとまりそうでした。
美容室でのブローは家ではできない
普通の美容師なら頑張ってブラシを使ってブローしたりして抑えようとしますが僕は【クセ毛を活かしたい美容師】です。
美容室の仕上げでブローしたところでほとんどのお客様は家で再現はできません。
カットした当日にまとまりのある髪の毛にして帰しますが1回シャンプーしたらそれまで。
クセ毛は抑えるより活かす方が簡単
ですがクセ毛を活かすなら家でも簡単。
ムースなどのスタイリング剤を付けるだけ。
圧倒的にクセ毛を活かす方が簡単です。
カットでクセを活かすようにしっかり土台を作りますのでお客様はスタイリング剤を付けるだけなんですよね。
仕上がりはこちら。
スタイリングのやり方が分からなかったらお気軽にご相談くださいね。
まぁ細かいところもあったりするのですが、ムースだったらただ適量付けるってだけなんですけどね。
何回も言いますが非常に簡単。
吉祥寺、西荻窪、三鷹の周辺でクセ毛を活かすカットをするなら是非ココカラのニシムラにお任せください。
「ニシムラコウユウってどんな人?」
ニシムラの自己紹介はこちらです。
ヘアドネーションについてのご質問、ご相談、ご予約はLINEからが便利でスムーズになっております。
2人だけでやっている小さなお店です。
電話が鳴りますとお客様をお待たせしなければいけません。
なのでお店の電話は常に留守番電話にしております。
詳しい理由はこちらをご覧ください。
可能であればネット予約かLINE予約をお願いしております。
お店の公式LINEアカウントになっておりますので気軽に登録してみてくださいね。
LINEが便利な理由は以前書いたブログが分かりやすくなってますので是非ご覧ください。
コメントを残す