2020-10-09 Posted by cocokara

【吉祥寺ヘアドネーション】くせ毛がちょうど柔らかい毛先のワンカールに

毎日更新コウユウブログ。

Kouyuu
こんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウです

ジャーダックへの髪の毛の寄付がお店で代わりにできなくなり、お客様自身での発送となります↓

毎日更新コウユウブログ。こんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウです先日、大阪のジャーダックへ行って実際に現場を見て、話を聞いてヘアドネーションに対する理解が深まりました。その時のブログがこちらです。ショート、ボブ専門美容師になりました。詳しくはこちらのブログをどうぞご覧ください。ご新規のお客様はカットのお値段が6000円の消費税で6600円になります。ココカラを初めてご利用の方は必ずこちらをお読みください。自分でもヘアドネーションしようと2年以上髪の毛を伸ばしています↓電話での問い合わせ...

先日、大阪のジャーダックへ行って実際に現場を見て、話を聞いてヘアドネーションに対する理解が深まりました。

その時のブログがこちらです。

こんにちは。吉祥寺の美容室ココカラのニシムラです。みなさんいつもヘアドネーションのご協力ありがとうございます。今回、用事がありまして大阪へ行くことになったのですが。大阪、、、そうだ!大阪へ行くならジャーダックへ行こう!2ヶ月前から見学の予約をして楽しみにしていましたジャーダックへ。正式には「Japan Hair Donation &Charity」略して「JHD&C」そして通称「ジャーダック」です。いつもはレターパックで髪の毛を送っていたんですが今回は直接渡すことに。前回から10日ほど、10人分の毛束が集まりました。新幹...

ショート、ボブ専門美容師になりました。

詳しくはこちらのブログをどうぞご覧ください。

こんにちは。吉祥寺の美容室ココカラのニシムラです。日々カットしていて思っていることがあるのですがやっぱりショートやボブにカットするのが得意で好きだなぁと。いつも切っているスタイルはこんな感じ。最近はヘアドネーションのお客様がたくさん来てくれて、ほぼほぼショートかボブにしていくというのもあり、そこでバッサ切ることが鍛えられたのもあります。そこでショート、ボブ専門美容師になろうかと思いました。ショートかボブしか受け付けませんみたいなね。そこまで言ったら「今まで来ていた長めの髪の毛のお客様はどうす...

ご新規のお客様はカットのお値段が6000円の消費税で6600円になります。

ココカラを初めてご利用の方は必ずこちらをお読みください。

こんにちは。吉祥寺の美容室ココカラです。お願い2人だけでやっている小さなお店です。電話が鳴りますとお客様をお待たせしなければいけません。ネット予約かLINE予約をお願いしております。ご質問などお問い合わせは、LINEが便利です。よろしくお願いします。LINEの登録はこちらからweb予約はこちら↓こちらをクリック当店のご新規様カットが6000円の消費税ですちなみに、ご新規の小学生4000円+消費税です。ご新規の中学生4500円+消費税とさせていただきます。なぜこのような料金設定をしたかといいますと既存のお客様、いつも来ていた...

自分でも3年近く髪の毛を全く切らずに伸ばしてヘアドネーションしました。

毎日更新コウユウブログ。こんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウですジャーダックへの髪の毛の寄付がお店で代わりにできなくなり、お客様自身での発送となります↓ ②続き髪の毛の受付継続と送付方法につきまして、詳しくはJHD&CのHP「お知らせ」をご覧ください。◆お知らせへhttps://t.co/NN7bFB6ibZ◆髪の毛の送付方法(髪の毛を送るページ)https://t.co/7UIVPrommX◆動画でもご説明しています😊https://t.co/jQaYFRVr3y— NPOJHDAC (@NPOJHDAC) June 26, 2020 JHD&Cでは7月1日より、サロン経由・グ...

電話での問い合わせができないので迷った時のために吉祥寺駅からココカラまでの道案内のブログ書きました。

こんにちは。吉祥寺の美容室ココカラのニシムラです。最近お店の電話は常に留守番電話にしているのですが、それについてのブログはこちら。こちらを読んでいただければ詳しく書いているので分かっていただけると思います。要は2人だけの小さなお店で1人営業の時も多々あり、その時に電話で施術の手が止まってしまうのが嫌なので電話は音を消して留守番電話にしたということです。既存の全てのお客様にはLINEかweb予約に移行してもらいました。言ってもずっと前から少しずつみなさんに移行していってもらっていたので留守番電話にしてか...

ココカラはできる限りのコロナウイルス対策をしてお客様をお迎えしております↓

毎日更新コウユウブログ。こんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウです新型コロナウイルスが流行していますが美容室は自粛要請対象外ですので営業は続けております。ココカラで行っているコロナウイルス対策ですがもちろん美容室でも感染の可能性はゼロでは無いということでウチのお店でも対策はしています。先週末の外出自粛のときに書いたブログと重複しますがもう一度確認のために書いていきますね。というか今接客業で対策していない所は無く、できることは限られていて「みんなそれ言ってるじゃん」っていう内容で...

今回のお客様ビフォーはこちら。

くせ毛のおかげでキレイな毛先の丸みのボブスタイル

こちらのお客様は広がりやすいくせ毛ということもあり収まりとまとまりのある重めで丸みのあるボブスタイルにすることに。

ということでボブを目指してヘアドネーションカットしていきます。

今回のお客様は髪の毛全体を見たらなんとなく分かるのですがちょっと広がるクセがあります。

そして切る前に濡らしてみると毛先にちょっとだけうねりもありました(写真無くてすみません、、)

ちゃんと乾かさなかったりドライヤーをしないでいたりするとそのうねりがそのまま跳ねたりしてしまうことがあります。

ですがドライヤーをしっかり当てて乾かしてあげるとそのうねりはちょうど毛先が内側にワンカールになるように収まってくれることが多いです。

仕上がりはこちら。

このお客様の髪の毛のクセほまさにこの髪型のためのクセですね。

めっちゃいい感じです。

「くせ毛だから嫌だ」って思ってしまうのは簡単だし、自分を否定することにもなるしちょっと残念なことです。

このようにプラスに考えると自己肯定感も高まるし、自分のくせ毛を活かすということは自分らしくいられるということでもあります。

『あらゆるどんなくせ毛でも100%活かせます』っていう訳ではなく、とても難しいくせ毛もありますがよかったらご相談くださいね。

吉祥寺でくせ毛を活かすカットをするなら是非ココカラのニシムラにお任せください

「ニシムラコウユウってどんな人?」

ニシムラの自己紹介はこちらです。

こんにちは。吉祥寺の美容室ココカラのニシムラです。今回はわたくし『ニシムラコウユウ』の自己紹介をさせていただきます。初めての美容室に行く時なんかはどんな人が担当なんだろう、、、とか不安な気持ちがあると思うので少しでも知ってもらえたらなと。そして今までのお客様にも改めてこんな人間ですよ、ということで書いていきますね。名前は名前は西村公雄(ニシムラコウユウ)ちょっと変わった下の名前ですがとても気に入っているコウユウという名前。学生時代からあまり苗字で呼ばれることが少なく、下の名前で呼ばれることが多...

ヘアドネーションについてのご質問、ご相談、ご予約はLINEからが便利でスムーズになっております。

2人だけでやっている小さなお店です。

電話が鳴りますとお客様をお待たせしなければいけません。

なのでお店の電話は常に留守番電話にしております。

電話予約は受け付けておりません。

詳しい理由はこちらをご覧ください。

こんにちは。吉祥寺の美容室ココカラのニシムラです。最近はネット社会ですよね。連絡手段はやっぱりLINEが増えてきていると思います。ココカラの予約もみなさんがLINEかネット予約でくれています。「声が聞きたくて」とかいう理由で恋人同士なら電話することあると思うんですけど誰も僕の声が聞きたくて電話してくる人なんていないですから(笑)お客様もこちらもお互いLINEかネット予約が便利でスムーズで助かると思います。電話予約が無いということは電話が鳴るとほとんどが営業電話、、、これって2人だけでやっているお店ではかなり...

ネット予約かLINE予約をお願いしております。

お店の公式LINEアカウントになっておりますので気軽に登録してみてくださいね。

LINEが便利な理由は以前書いたブログが分かりやすくなってますので是非ご覧ください。

こんにちは。吉祥寺の美容室ココカラのニシムラです。今回はココカラでお店のLINEアカウントがあるのでそちらを登録してみてはいかがでしょうか?というお話です。ところでみなさんLINEはしてますか?してる人がほとんどだと思います。ココカラのLINEアカウントはLINE@と言ってお店用のアカウントになっています。もちろん他に個人アカウントを別で持っていますよ。お店LINEでグループを作ったりすることはもちろんできないし普通に1対1で会話できます。何が便利かというと色々ありますね。時間など気にせずいつでも気軽にできる例えば...

人気の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この記事のURLとタイトルをコピーする