キャッシュレス派の人に朗報!ついに郵便局でも現金以外で支払いができるように
毎日更新コウユウブログ。
こちらのブログで郵便局が現金払いしかできない文句を何回か言っていたのですがそれが聞こえたんですかね。
ついに郵便局もキャッシュレス決済ができるようになりました。
まだ全店舗ではない
とはいっても最近キャッシュレスが始まったばかりで全ての店舗で対応しているわけではないみたいで大きい店舗からだと思います。
ですがこれは嬉しいですねー。
僕自身が数年前からキャッシュレス派になりまして。
現金払いのみのお店はできるだけ避けるようになったり。
現金を使うとしたら町の団子屋やパン屋、そして郵便局くらいでした。
町の団子屋やパン屋なら小さいお店がカードを導入したりするのは大変っていうのは分かるのですが「なんで郵便局が未だに現金のみなの?」とはずっと思っていました。
なんなら町のパン屋もPayPayだけは導入してたり完全なキャッシュレスにはならないようにしてるお店も多かったですからね。
やっとかと。
すでに周回遅れ2周くらいしている感じですが、まぁ何にしてもよく使うのでキャッシュレス導入してくれて嬉しいですね。
カードはもちろんSuicaやQUICPay。
あとPayPayやLINE Payなどのスマホ決済もだいたい使えるようになってましたよ。
キャッシュレスに対応してない支払いもあるみたいですが基本的に普通によく使う郵便や店販などはキャッシュレスで払えます。
実際にSuicaでレターパック買いました。

詳しくは公式ホームページにも書いてますのでこちらをどうぞ↓
郵便局よくやったぞー!(なんで上から目線)『自分のお店は前から頑張ってキャッシュレス対応してるからねっ』
おわりっ
ココカラは、LINEからもご予約、ご変更、ご相談、キャンセルもできます。 お気軽にご登録くださいませ
LINEが便利な理由は以前書いたブログが分かりやすくなってますので是非ご覧ください。
コメントを残す