パーマは朝が楽になる=セット不要、、、?ではないです
コツコツ更新コウユウブログ
お客さん「セットしなくても勝手に決まる髪型にしてください!」
美容師の心の声「いや、坊主以外無いです(髪質によってはアリ)」
ぐらい伝えたい今回のパーマの話題です
パーマで朝が楽になるっていうのはよく聞くと思うのですがセットが不要になるという意味ではありません

むしろセットしないとマイナスになるぐらい
なんもしなくても楽とは真逆でむしろ何もしないとマイナスになるんじゃないかなっていうくらいです
大袈裟にいうとね(倒置法)
パーマの種類にもよるので一概には言えないのですがそういうこともあるよって話です
例えば細かくチリチリにかけたパーマとかだとパサついて見えやすいのでスタイリング剤を付けるのは必須になります
パサついている感じが好きだよっていう人はまぁ別なんですが、、、
ワンカールとか波巻きみたいな緩くかけて髪の毛にツヤを残すパーマはまぁスタイリング剤付けなくてもパサつきは出にくいと思いますけど
逆にワンカールとか波巻きは弱くかかってるからスタイリング剤を付けないとパーマが出にくいと思います
どっちにしてもスタイリング剤は必須なんですよねー
スタイリングしないことによるパーマが失敗したという錯覚に注意
と、このようにパーマをしたらスタイリングは必須という説明をしたのですがパーマをしてもスタイリングしたくない人は必ずいます
そしてその中でスタイルがなかなか決まらずにパーマ自体が失敗したと錯覚してしまう人が中にはいます
一部ではホントに失敗したパーマもあるかもしれませんがスタイリングしてないのだとしたらパーマの失敗ではないのかもしれないですね
だからを初めてかけた人とかにはパーマの失敗の錯覚はあるあるだと思います
ということでパーマをかける=セット不要ではないのでパーマをはじめてかけるつもりの人はお気をつけてー
おわりっ
コメントを残す