9年間毎日続けてきたオムツ捨て人生が終焉を迎えようとしています
毎日更新コウユウブログ
最近下の子のまれちゃんがトイレでおしっこはもちろん、さらにウンチもできるようになり、オムツをするのは寝るときだけになりました

9年間のオムツ捨て人生の終焉
上の子が今9歳なのですが真ん中の子と2歳差、真ん中の子は下の子と3歳差です
ということでオムツをしている期間が重なり続けていました
なので毎日毎日オムツを捨て続けて9年間になります
9年間1日たりともオムツを捨てない日はありませんでした
正月で収集のない日があって1回ゴミの日に穴が空くのがどれだけツラかったことでしょう
「え、このオムツの山はどうすれば、、、?」
それがあるので正月はゆっくりすることはできませんでした
そんな日々を9年間送ってきましたがいよいよその生活ともお別れ
そして終焉の日が近づいて参りました
長いようで短い、短いようで長い、いや、長いようで実際に長い
そんな9年間でした
オムツを捨てないのもそれはそれでさみしくはなりますがやっぱり楽ですよね
今も寝る時のオムツの1日1枚だけなのですがあることには変わりはないのでホントの別れではないです
ホントの別れまでのカウントダウンが始まっています
さぁ、オムツから解放されるその日は近いぞ!!
おわりっ
コメントを残す