おばけえび育ててます
毎日更新コウユウブログ。
子どもたちが通っている学研でおばけえびをもらってきて育ててます。
ちっちゃくてかわいいです。

おばけえびとは
おばけえびって一体何かというと8500年前からいる生きる化石と言われているプランクトンの一種です。
本当の名前はアルテミアというらしいのですが顔がお化けに似ていることから通称でおばけえびと呼ばれています。
750mlのペットボトルで育てているのですがめっちゃ生まれてうじゃうじゃいます。
動画で泳いでる姿をどうぞ。
おばけえび pic.twitter.com/9upiQ3ukUb
— コウユウ@筋トレ美容師(減量中) (@koyu_cocokara) August 16, 2020
だんだん大きくなってきてかわいいんですよね。
結局大人が世話をする
最初は子どもたちが大喜びでいたんですけどこういうのって結局大人が世話することになるんですよね(笑)
2.3日に1回エサをあげなきゃいけないんですけど僕がやってます。
猫のエサや水の取り替えやトイレ掃除も全部僕ですし、、、
まぁ別にそんな大変じゃないからいいんですけどね。
ココカラは、LINEからもご予約、ご変更、ご相談、キャンセルもできます。 お気軽にご登録くださいませ
LINEが便利な理由は以前書いたブログが分かりやすくなってますので是非ご覧ください。
コメントを残す