吉祥寺で50cmほどのヘアドネーション。長ければ長いだけ貴重な髪の毛になります。
こんにちは。
吉祥寺の美容室ココカラのニシムラです。
みなさんいつもヘアドネーションのご協力ありがとうございます。
先日、大阪のジャーダックへ行って実際に現場を見て、話を聞いてヘアドネーションに対する理解が深まりました。
その時のブログがこちらです。
ご新規のお客様はカットのお値段が6000円の消費税で6480円になります。
ココカラを初めてご利用の方は必ずこちらをお読みください。
今回はなんと50cmほどのヘアドネーションです。
ビフォーは。
かなり下の方まで髪の毛ありますね。
これを結んで。
なんと50cmほど切れました!
縮毛矯正の履歴がありますが大丈夫、寄付できますのでご安心を。
何より長ければ長いほどヘアドネーションの髪の毛は貴重なものになりますので、これだけ長いのは嬉しいです。
そしてばっさり短く切るのは20年振りということで、、、
「お客様はクセが心配です」とおっしゃっていましたが。
やっぱりクセ出ました。
しかも結構な強いクセ。
でも大丈夫です。
モタつく襟足はスッキリさせて。
広がるからといって闇雲にすきバサミを入れても逆に広がる原因に。
ひとたばひとたば丁寧に。
クセが生きやすいように空間ができるように隙間を作っていきます。
基本ハサミ一丁だけを使い、すきバサミは使いません。
すきバサミでは出せない隙間がポイントですね。
そして仕上げはパーマ用のムースをつけてあげましょう。
クセが強い人はどうしてもパサついて見えやすいのでムースをつけるとそれが束感になってくれて、余計な広がりも抑えられてまとまってくれます。
うねりと広がり両方あるクセですが長くして抑えるより逆に短くして動かしてしまえばいいかもしれませんね。
そして20年振りのショートボブスタイルということで最初は戸惑いがあるかもしれませんが。
頑張って毎日スタイリングしてみましょう。
このようなクセがあると結べる長さに伸ばして結んでしまうってパターンが多いと思いますが、短くしてクセを生かすっていうのもいいですよ。
今回はばっさり切るのでいきなりショートはビックリしちゃうと思うのでショートボブくらいでしたがもっとショートっぽくしてもいいと思いますよ。
とにもかくにも20年振りの短いカット。
50cmほどの長いヘアドネーション。
吉祥寺、三鷹、西荻窪の周辺でヘアドネーションをするなら是非ココカラのニシムラにお任せください。
ヘアドネーションのご質問、ご相談、ご予約はLINEからが便利でスムーズになっております。
2人だけでやっている小さなお店です。
電話が鳴りますとお客様をお待たせしなければいけません。
可能であればネット予約かLINE予約をお願いしております。
よろしくお願いします。
コメントを残す