髪の毛の静電気対策にいい方法とは?
毎日更新コウユウブログ
最近乾燥で髪の毛に静電気がたったりしますよね?
どうすればその静電気をおさえられるか対処法をご紹介します
こまめに洗い流さないトリートメントをつける
その方法は洗い流さないトリートメントをつけることです
「いや、洗い流さないトリートメントやたらつけさそうとするじゃん、しつこいな」
と思った人もいると思います
ついこの間こんなブログも書きましたのでね↓
このように下敷きでこすって静電気が発生するのは乾燥が原因ではないのですが、普通の大人はこんなことはしないのでみなさんほぼ乾燥が原因だと思います

洗い流さないトリートメントには油分がほとんどないものもありますが水分と油分が入っています
そのおかげで髪の毛は潤い、乾燥を防いでくれます
1日何回かつけるのがベスト
朝に1回つけただけだと今の時期乾燥が強すぎるのでお昼には乾いてしまうと思います
なので持ち歩けるコンパクトなものを用意して日中も洗い流さないトリートメントをつけれたらバッチリですよ
というか洗い流さないトリートメントはある程度みんなコンパクトなんですけどね
ということでしつこいようですが洗い流さないトリートメントを是非使ってみてくださいね
ウチでは何種類か洗い流さないトリートメントを用意してますのでお客様にピッタリのものを相談してご紹介させていただきます

おわりっ
ココカラは、LINEからもご予約、ご変更、ご相談、キャンセルもできます
お気軽にご登録くださいませ
LINEが便利な理由は以前書いたブログが分かりやすくなってますので是非ご覧ください
コメントを残す