2020-04-21 Posted by cocokara

お風呂でできる基本的だけど意外と難しい髪の毛のケア方法

毎日更新コウユウブログ。

Kouyuu
こんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウです

世の中こんな状況ですから美容室になかなか来られないという人も多いと思います。

そんな人のためにお風呂でできる基本的だけど意外と難しい髪の毛のケア方法をお伝えしますね。

まずブラッシング

まず髪の毛を洗う前にはブラッシングです。

ブラッシングすることにより毛先のからまりもとれて汚れも取れます。

これはガシガシやらなくてもある程度で大丈夫です。

予洗いをしっかり

予洗い、実はこれがかなり大事です。

予洗いとはシャンプーを付ける前にお湯で流すことなんですが、ただ髪の毛を濡らすだけじゃダメです。

最低でも1分は流してほしいですね。

早い人はホントに濡らすだけで多分5秒とかだと思うんですよね。

予洗いをしっかりすればここで汚れの7割は取れると言われています。

1分って実際に数えてみると結構長いと感じると思いますがここが大事ですので我慢してやってみてください。

シャンプーは指の腹でマッサージするように

次にシャンプーなのですが、指先でガシガシとこするのはNGです。

こするよりも実はマッサージするように洗った方が汚れは落ちやすいです。

確かにガシゴシ洗った方がスッキリする気がするんですけどねー。

すすぎはしっかりと

あとここも大事で、、、ってなんか全部大事って言ってますね。

まぁシャンプーは少しも気が抜けないということで。

すすぎを適当にするとシャンプー剤が頭皮に残って、フケや嫌な臭いやかゆみなどの原因になってしまいます。

一回シャンプー剤を流しきったと思ってから、さらにもう少し流してみてください。

トリートメントは少し時間を置いて

トリートメントは付けてすぐに流すよりちょっと時間を置いた方がいいですね。

最初に髪の毛を洗ってトリートメントをつける。

次に身体を洗って身体を洗い終えたら最後にトリートメントを一緒に流す。

これでもいいですし、トリートメントをつけたまま湯船に浸かるのもいいですね。

タオルドライはしっかりと

これも意外と大事なんですが(いや、大事なこと多すぎ〜)

タオルドライをしっかりすることです。

タオルドライをしっかりしないビシャビシャのままでドライヤーするとなかなか髪の毛が乾かないです。

半乾きはよくないのですが、タオルドライしないと途中でドライヤーが嫌になってやめちゃって、半乾きになりやすいです。

しっかり髪の毛を乾かしましょう

さっきの話の続きになるのですが髪の毛は半乾きではなくてしっかりドライヤーで乾かしましょう。

「ドライヤーで乾かさなくても寝るまでに自然乾燥で乾けばいいでしょ?」

っていう人もいますがあんまりよくないです。

髪の毛が湿っていて頭皮は暖かい、、、

これ完全に頭皮が梅雨状態です。

湿って生暖かくて雑菌が繁殖しやすいので臭いの原因にもなります。

そういった意味でもドライヤーで乾かした方が絶対いいし、ドライヤー使った方が当たり前ですが髪の毛はまとまりやすいです。

洗い流さないトリートメントを付ける

話は前後しますがタオルドライをしっかりしてドライヤーをする前には洗い流さないトリートメントを付けましょう。

クリームタイプでもオイルタイプでもなんでもいいです。

髪の毛をドライヤーの熱から守ってくれます。

そしてできれば乾かし終わった後にもまたもう一回付けましょう。

寝るときの枕の摩擦などから守ってくれます。

お出かけ前の朝にも洗い流さないトリートメント

そしてしつこいようですがお出かけ前の朝にも洗い流さないトリートメントを付けた方がいいです。

髪の毛もまとまりやすくなるし紫外線からも守ってくれます。

洗い流さないトリートメントを付けた後にワックスなどを付けるのがバッチグーです。

これらは意外と難しい

なんか当たり前のようにつらつらと書いてきましたがやることが多くて難しいですよね?

僕ら美容師からしたらこれらは基本的なことなんですが全部やっている人は少ないと思います。

何か1つからでも試してみて、こんな時期こそおうちでの髪の毛のケアを頑張ってみてはいかがですか?

ココカラは、LINEからもご予約、ご変更、ご相談、キャンセルもできます。 お気軽にご登録くださいませ

LINEが便利な理由は以前書いたブログが分かりやすくなってますので是非ご覧ください。

こんにちは。吉祥寺の美容室ココカラのニシムラです。今回はココカラでお店のLINEアカウントがあるのでそちらを登録してみてはいかがでしょうか?というお話です。ところでみなさんLINEはしてますか?してる人がほとんどだと思います。ココカラのLINEアカウントはLINE@と言ってお店用のアカウントになっています。もちろん他に個人アカウントを別で持っていますよ。お店LINEでグループを作ったりすることはもちろんできないし普通に1対1で会話できます。何が便利かというと色々ありますね。時間など気にせずいつでも気軽にできる例えば...
人気の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この記事のURLとタイトルをコピーする