プロバスケットのBリーグの試合を上の子うたくんと観にいきました
毎日更新コウユウブログ
上の子うたくんが去年の秋からバスケを始めてまだまだ下手ながらもバスケを好きになり始めていたところでの緊急事態宣言で体育館が使えずチームの活動は休止に
自主練をしようとしても親に教わるのとコーチに教わるのは全然違うしやっぱりチーム練習じゃないとやる気が出ません
そんな中プロのバスケットリーグはやっていたのでトップの選手の試合を観てモチベーションをキープしてもらおうとうたくんと2人で観に行くことにしました

白熱したシーソーゲーム
東京のチームと富山のチームの対戦だったのですがもちろん東京に住んでいるので東京のチームの応援です
ホームチームということもあり東京の応援が圧倒的に多く盛り上がっていました
試合は最後までどっちが勝ってもおかしくない白熱したシーソーゲーム

最後の最後に東京の一押しがあり勝ちきることができました

スポーツ観戦ってあまりすることがなくてましてやバスケなんて初めてだったのですが最後まで夢中で観入っちゃいましたね
うたくんも全く飽きることなく集中して観ていて
やっぱりバスケが好きなんだなって思いました
終わった後も楽しかったと言っていてまた来たいとも言っていました
コロナ禍の緊急事態宣言中だからって何もしていけない訳ではない
中には「緊急事態宣言中にスポーツ観戦なんて、、、」という人もいるかもしれませんが何もかもを止めてしまうのが正しいとは僕は思いません
全てを止めることが正しいと思っているなら美容室も営業しないで完全にお休みしますしね
そういうことじゃないんですよね
今回の試合も国のガイドラインに乗っ取って検温、消毒、マスク着用、声出し応援禁止、客席50%減などコロナ対策を徹底した上での開催でした
美容室も対策をできる限りしての営業で今まで1年間やってきました
プロのスポーツはエンターテイメントとしてやり続けなければいけないし美容室もみなさんの生活環境の維持のためにはなくてはならないものだと思っています
緊急事態宣言も延長されるかもしれないですが感染拡大防止と経済活動とエンターテイメントなどの楽しみも全てをバランスよくうまく回せればいいですよね
おわりっ
コメントを残す