2025-06-26 Posted by cocokara

クリームズクリームの保存の際には直射日光と高温環境にお気をつけください

コツコツ更新コウユウブログ

Koyu
こんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウです

毎日のように注文が来て1日来ないと「あれ?」ってなって2日連続で来ないと「いやー、珍しいなぁ、、」ってなって」3日連続で来ないと「いや、おかしいだろ、ブログかLINEバグってんのか?」ってなって、4日連続で来ないことの記憶は無いクリームズクリーム屋さんです

ちなみに1ヶ月60〜70件ペースで毎月コンスタントに配送しております

詳しい注文方法などはこちらをご覧ください↓

コツコツ更新コウユウブログこんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウですココカラでは基本対面販売のクリームズクリームをどうしても取りに来られない人に配送もしております全国どこにでも発送いたしますこちらからLINEを登録してお気軽にご相談下さいね↓詳しい注文の仕方などはこのブログの後半の方に書いてありますので是非最後までお読みくださいクリームズクリームは通販などのネット販売は禁止最近YouTuberがおすすめする動画が出てクリームズクリームが人気ですがそれによってネットでの高額転売が多くなっていま...

先日クリームズクリームを入荷したら右上にこんなシールが貼ってあって

アップで見てみると

アテンションプリーズと書いてあって注意が促されてました

直射日光と高温環境には注意してくださいねってことですね

どちらかもしくはどちらともの環境にさらしてしまうと品質の劣化が早まるようです

保存する際の注意みたいなことだと思います

直射日光を避けるコツ

直射日光を避けるコツとしてはコツってほどではないのですが簡単なことで窓際には置かない

どうしても窓際に置かなければいけない場所だとしたら必ずカーテンは開けない場所にするってことですかね

直射日光はわりと簡単に避けられますかね

高温環境を避けるコツ

高温環境を避けるコツですがこれからの季節はかなり困難ですよね

真夏はどの部屋も暑いですから

ただできるだけ日当たりの悪い涼しい部屋に置いておくとかできますよね

あとロフトとか屋根裏などの高温になりやすい場所を避けたりしたらいいかと思います

こんな感じでこれからの直射日光とこれからの季節の高温環境に気をつけて保管しておいてくださいね

ちなみにクリームズクリームは未開封で3年ほどが消費期限なのでよほどのことがない限りもつと思いますよー

おわりっ

人気の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この記事のURLとタイトルをコピーする