2025-06-18 Posted by cocokara

コロナ禍は電子書籍だけでしたが中央線の本など紙雑誌も最近置いてます

コツコツ更新コウユウブログ

Koyu
こんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウです

だいぶ昔なんで忘れたんですけどコロナ禍きっかけだったかは不確かなのですが、ちょうどその時期くらいに電子書籍を導入しまして

コロナ禍は紙雑誌は消毒できなくてタブレットなら消毒できるという理由で電子書籍のみにしていました

ですがここ最近は紙雑誌もちょっと置いておくようにしています

中央線ラバーのみなさんが多いので人気

お店は吉祥寺でみんな吉祥寺はもちろん好きだと思うのですが中央線のそれ以外の駅もいい場所が多いんですよね

中央線特有の雰囲気があって中央線が好きな人を中央線ラバーと呼んでいます

そんな人に人気なのがこちらの本たち

いや、羽村と武蔵村山は中央線じゃないけどな!

そこは置いといて隣の西荻窪と三鷹、あと武蔵境と小金井特集です

ディープですね

でもあと中央線ラバーで欲しいところは阿佐ヶ谷と高円寺あたりですよねぇ

僕は昔、阿佐ヶ谷と高円寺の間に住んでました

めちゃくちゃ中央線って感じで良かったです(どんな感じ?)

今度そこらへんの特集してる本あったら買っときますねー

おわりっ

タグ:
人気の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この記事のURLとタイトルをコピーする