珍しくジャーダックのホームページからご来店のヘアドネーション
コツコツ更新コウユウブログ
2020年7月からジャーダックに髪の毛を預かってこちらで代わりに送ることができなくなりました
必ずお客様自身での発送となりますのでよろしくお願いします
ジャーダックの公式ホームページにもお客様自身での発送のみに変わったと書いています↓
ヘアドネーションのカットは税込7150円になります
ヘアドネーションできる国内の主要な団体は2つあります
ココカラは『ジャーダック』と『つな髪』両方の賛同店となっております
『ジャーダック』と『つな髪』ですがつな髪は15cm以上30cm未満の髪の毛を以前は募集していたのですが2023年5月31日をもって受付を完全終了しています
なので『つな髪』も31cm以上からの髪の毛からしか募集しておらず『つな髪』は明る過ぎる髪の毛や白髪やくせ毛やパーマや縮毛矯正はNGです
黒髪かほんのり明るい髪の毛で直毛ということで結構条件が厳しいんですよね
『ジャーダック』が日本で最初にできたヘアドネーションの団体でウチでは『ジャーダック』をおすすめさせていただいております
『ジャーダック』は工場で染め直してストレート、トリートメント処理するのでブリーチしていてもいいですし、白髪でもいいですしくせ毛でもパーマでもとにかく31cm以上あればいいんです
31cm未満でも15cm以上あれば、漆刷毛のヘアドネーションに寄付できます
漆刷毛ヘアドネーションとは漆刷毛を製作する為のヘアドネーションです
【漆刷毛】とは漆を製作するときや塗るとき、修理するときに使う刷毛になります
塗りの良し悪しを左右する重要な用具で、漆刷毛の製作者は全国で数名しかいないみたいです
そしてその漆刷毛の毛先が人毛になっているのですが、90%が中国からの輸入に頼っているということのようです
31cmまで伸ばすのは大変という人は新たにこちらの漆刷毛ヘアドネーションの賛同店にもなっていますので興味があったら詳しくはこちらに書いてありますのでご覧ください↓
本日のお客様ビフォーはこちら

ここからボブスタイルを目指してヘアドネーションカットをしていきます

40cmほど寄付できる髪の毛が取れました
ジャーダックのホームページからのご来店
髪の毛の送り先でジャーダックをおすすめさせてもらったのですがその話をしたらお客様はジャーダックのホームページからウチを見つけてくれたとおっしゃっていて「あ、珍しいな」と思って
あの掲載サロンのところから見つけてくれる人って実はかなり少ないんですよね
なんか絞り込むのも吉祥寺とかじゃなくて武蔵野市までしか絞れなくて10何個くらいの美容室の数が出てくるんですよね
しかも2駅離れた武蔵境も武蔵野市だから吉祥寺のお店を探すということに関してはかなり不向きなシステムになってます
それに加えて美容室の名前だけでなんの情報もなく
だからジャーダック経由の人はあまりいなくて
だいたいの場合ブログとかがGoogle検索で引っかかってそれでご来店してくれる人がほとんどです
とそんなこんなの話をしているうちに仕上がりがこちら


丸みのキレイなボブスタイルのできあがりです
このスタイルは扱いやすくていいですねー
吉祥寺でヘアドネーションをするならぜひココカラにお任せください
ココカラはショートカットやボブカットやクセ毛を活かすカットを得意としています
急に短くすると不安かもしれませんが相談して似合うスタイルなど一緒に作っていきましょう
おわりっ
ココカラは、LINEからもご予約、ご変更、ご相談、キャンセルもできます
お気軽にご登録くださいませ
LINEが便利な理由は以前書いたブログが分かりやすくなってますので是非ご覧ください↓
コメントを残す