2025-05-17 Posted by cocokara

ヘアドネーションで広がりやすいゆるいクセ毛を活かして

コツコツ更新コウユウブログ。

Koyu
こんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウです

2020年7月からジャーダックに髪の毛を預かってこちらで代わりに送ることができなくなりました

必ずお客様自身での発送となりますのでよろしくお願いします

毎日更新コウユウブログ。こんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウです先日、大阪のジャーダックへ行って実際に現場を見て、話を聞いてヘアドネーションに対する理解が深まりました。その時のブログがこちらです。ショート、ボブ専門美容師になりました。詳しくはこちらのブログをどうぞご覧ください。ご新規のお客様はカットのお値段が6000円の消費税で6600円になります。ココカラを初めてご利用の方は必ずこちらをお読みください。自分でもヘアドネーションしようと2年以上髪の毛を伸ばしています↓電話での問い合わせ...

ジャーダックの公式ホームページやツイッターにもお客様自身での発送のみに変わったと書いています↓

Japan Hair Donation & Charity(通称:JHD&C,ジャーダック)は、寄付された髪だけで作ったメディカル・ウィッグを頭髪に悩みを抱える18歳以下の子どもたちに完全無償提供している日本で唯一のNPO法人です。

ヘアドネーションのカットは税込7150円になります

ヘアドネーションできる国内の主要な団体は2つあります

ココカラは『ジャーダック』と『つな髪』両方の賛同店となっております

『ジャーダック』と『つな髪』ですがつな髪は15cm以上30cm未満の髪の毛を以前は募集していたのですが2023年5月31日をもって受付を完全終了しています

なので『つな髪』も31cm以上からの髪の毛からしか募集しておらず『つな髪』は明る過ぎる髪の毛や白髪やくせ毛やパーマや縮毛矯正はNGです

黒髪かほんのり明るい髪の毛で直毛ということで結構条件が厳しいんですよね

『ジャーダック』が日本で最初にできたヘアドネーションの団体でウチでは『ジャーダック』をおすすめさせていただいております

『ジャーダック』は工場で染め直してストレート、トリートメント処理するのでブリーチしていてもいいですし、白髪でもいいですしくせ毛でもパーマでもとにかく31cm以上あればいいんです

31センチ以下でも15センチ以上あれば、漆刷毛のヘアドネーションに寄付できます

漆刷毛ヘアドネーションとは漆刷毛を製作する為のヘアドネーションです

【漆刷毛】とは漆を製作するときや塗るとき、修理するときに使う刷毛になります

塗りの良し悪しを左右する重要な用具で、漆刷毛の製作者は全国で数名しかいないみたいです

そしてその漆刷毛の毛先が人毛になっているのですが、90%が中国からの輸入に頼っているということのようです

31cmまで伸ばすのは大変という人は新たにこちらの漆刷毛ヘアドネーションの賛同店にもなっていますので興味があったら詳しくはこちらに書いてありますのでご覧ください↓

コツコツ更新コウユウブログこんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウですウチのお店では『ジャーダック』と『つな髪』というヘアドネーションの団体の賛同店になっています今はどちらの団体も31cm以上からのみの髪の毛の寄付しか受け付けしていません以前『つな髪』はインナーキャップウィッグに使える髪の毛として15cm以上からの髪の毛の受け付けをしていたのですが2023年5月31日より受付を完全に停止しています他に15cm以上からできるヘアドネーションがあった31cm以上寄付できると医療用ウィッグとして使われるのです...

今回のお客様はヘアドネーションにご協力いただきました

ビフォーはこちら

ここからバッサリとヘアドネーションカットしていきます

40cmほど寄付できる髪の毛が取れました

几帳面だから細かく分けとりたい

お客様に「ずいぶん細かく結ぶんですね」と言われて

Koyu
確かにネットで3束とか4束で切ってる画像たまに出てくるな

と思ったんですが自分の性格ですかね

几帳面なんですよ

大きい束で結ぶと1束の中で端の髪の毛と真ん中の髪の毛の距離が違って長さがズレるじゃないですか

1cmとか5mmの違いなんだと思うんですけど自分的にはそれが気持ち悪くて

細かく分けとってぴっちりやっちゃうんですよね

重すぎないボブスタイルに

切った後のスタイルの話になるのですが、お客様は自分でもクセ毛だというのが分かっていて「膨らんじゃうんです」と言っていて

Koyu
切りながら様子を見ていきましょう

という感じで活かせるか観察しながら切っていきました

どういうクセ毛だったかというとうねりは弱く抑えようとすると収まるし、クセを出そうとしたらちょっと出るけどどちらにしても広がりやすい

という感じのクセ毛でした

この場合は広がることがイヤなのでムースをつけて軽いうねりを出すことをおすすめしました

広がりは抑えようとしてもカットではどうしようもないし、どうしても広がってしまうので抑えるのは辞めて逆に活かしたほうが楽だったりしますからね

そんな感じで仕上がりはこちら

アウトラインの厚みを削り広がってもすそが広がりすぎないようにしました

加えて動きも出やすいようにカット

広がりやすいくせ毛もムースをつけてパーマっぽくできますのでぜひご相談くださいね

吉祥寺でクセ毛を活かしてヘアドネーションをするならぜひココカラにお任せください

ココカラはクセ毛で悩むみなさんを応援しています

クセ毛を活かして自分らしくなりたいと思いませんか?

はじめてクセ毛を活かすカットに挑戦してヘアドネーションもしたいという人はお気軽にココカラにご相談くださいね

ほかにもこんなカットもしていますので良かったら参考にしてみてくださいね

コツコツ更新コウユウブログこんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウですクセ毛で悩んでいる人で毎朝ストレートアイロンで伸ばしているという人もいると思います毎日のことなので大変ですよね冬の乾燥する時期だったらいいのですが雨が降ったり湿気のある時期や汗をかいたりしたときは伸ばしたクセも元通りになってしまいます「せっかく朝の貴重な時間を使ったのに無駄になってしまうなんて、、」って感じですよねそのクセ毛、活かしちゃえばいいじゃん!「だったらそのクセ毛さぁ、ストレートアイロンで伸ばさないで活...
コツコツ更新コウユウブログこんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウですココカラは『クセ毛は伸ばすモノではなく活かすモノだ』をモットーにクセ毛のお客様を得意としています得意というかクセ毛を活かすスタイルが好きなんですそんなココカラがお送りする今回のクセ毛カットスタイルは強めのクセ毛案件です他の店では短く切るのは断られそうな髪質今回は早速ビフォーから見ていただきましょうこれはなかなかのクセですねほかのお店だと「毛先だけ切って結ぶ感じにしましょうか」とか「いい感じの髪質改善ストレートあ...
こんにちは、吉祥寺の美容室ココカラですココカラは【クセ毛は伸ばすものではなくて活かすもの】をモットーにクセ毛を活かすカットを得意としています得意というかクセ毛を活かすスタイルとカットが好きなんですよねそんなココカラがお送りするクセ毛を活かすスタイルはグレイヘアのお客様ですまずはビフォーがこちら大きくうねるクセ毛ですねそしてステキなグレイヘアですグレイヘアにもクセ毛は合うかと聞かれたら「はい!もちろんです!」と答えます『白髪を染めないで自分らしく』『クセ毛を活かして自分らしく』自分らしくの2乗で...
コツコツ更新コウユウブログこんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウですココカラでは『クセ毛は伸ばすものではなく活かすものだ』をモットーにクセ毛を活かすスタイルを作ることを得意としています得意というのもありますがクセ毛を活かしたスタイル自体が好きでそれを作るのも好きなんです今回のお客様はくせ毛を活かしたショートカットですビフォーはこちら前回のカットから2ヶ月ほどですが、まぁこの状態でもくせ毛を活かしたショートヘアとして全然悪くはないですよねでもこちらからカットでもっといい感じにします...

おわりっ

ココカラは、LINEからもご予約、ご変更、ご相談、キャンセルもできます

お気軽にご登録くださいませ

LINEが便利な理由は以前書いたブログが分かりやすくなってますので是非ご覧ください。

こんにちは。吉祥寺の美容室ココカラのニシムラです。今回はココカラでお店のLINEアカウントがあるのでそちらを登録してみてはいかがでしょうか?というお話です。ところでみなさんLINEはしてますか?してる人がほとんどだと思います。ココカラのLINEアカウントはLINE@と言ってお店用のアカウントになっています。もちろん他に個人アカウントを別で持っていますよ。お店LINEでグループを作ったりすることはもちろんできないし普通に1対1で会話できます。何が便利かというと色々ありますね。時間など気にせずいつでも気軽にできる例えば...

人気の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この記事のURLとタイトルをコピーする