『クセ毛を直す』って言い方はどうなの?クセは悪ではないのにそれは合ってる?
コツコツ更新コウユウブログ
クセ毛を直すっていう言い方をどこかのだれかがよくしてますが「その言い方ってホントに合ってるの?」っていうのが今回の話です
僕は正解ではないと思ってる
個人的にですが僕はそれは正解ではないと思っています
なぜならクセ毛は悪いものではないですしそれを直すっていうのはなんか変な感じがします
クセ毛を直すことの例として縮毛矯正とかストレートアイロンとかがあると思います
そこで直毛がどうしても嫌な人がいたとして逆に
『直毛を直してパーマをかける』
って言いますか?
言わないですよね
極論かもしれないですがそれと同じこと言ってるんですよ
クセ毛は直すものではなくて活かすもの
そもそもクセ毛を直す直さない論争をするより活かすことにしませんか?
ココカラはクセ毛を活かすカットをすることを得意としています
得意というかクセ毛を活かすスタイルを作ること自体が好きなんですよね
そんな直す直さないとか言ってないで活かしてみましょうよ
今までクセ毛を伸ばすことだけに気を使っていた人は、クセ毛を活かすことで新しい自分を見つけることができるかもしれませんよ
吉祥寺でクセ毛を活かすカットをするならぜひココカラへ
ココカラはクセ毛で悩むみなさんを応援しています
クセ毛を活かして自分らしくなってみませんか?
クセ毛のお悩みはお気軽にご相談くださいね
こんなスタイルを作ったりしているのでぜひ参考にしてみてください↓
おわりっ
ココカラは、LINEからもご予約、ご変更、ご相談、キャンセルもできます
お気軽にご登録くださいませ
LINEが便利な理由は以前書いたブログが分かりやすくなってますので是非ご覧ください
コメントを残す