2025-03-27 Posted by cocokara

クセ毛の人はクセを活かし続けるにはどれくらいの頻度でカットしなければいけないの?

コツコツ更新コウユウブログ

Koyu
こんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウです

クセ毛の人はいい状態をキープするのに定期的にカットが必要だと美容師に言われたことがあるかと思います

それは具体的にどのくらいの周期になるのでしょうか

実はそれは人によって違ってハッキリ何ヶ月とか言い切れません

じゃあ何によって違うのでしょうかちょっとこれから詳しく解説していきますね

長さによって違う

まず長さによって切りたくなる早さの違いが変わります

長いと伸びてもあまり気になりにくいです

逆に短いと伸びてきたときに気になるのが早いです

毛量によって違う

あと毛量によっても違います

毛量が多いと伸びたら気になるのが早くなります

逆に毛量が少ないと伸びても気にならない場合が多いです

クセの出方

あとクセの出方によって気になるスピードが早かったり遅かったりあったりします

一概に強めだと早く気になるとか弱めだと気になるのが遅いかと言われたらそうとも言えずで、クセの種類と言いますか

最初に言いましたクセの出方、クセの種類によってですね

結局は本人の感じ方

「それで色々言ってるけど結局どれくらいの頻度で切らなきゃいけないの?」

っていうことの答えですが最初にも書きましたが本人の感じ方次第でハッキリとした答えはありません

1ヶ月で気になる人もいるし、長めのボブやミディアムの人は4ヶ月ほど経っても気にならないかもしれないです

なので美容師側からハッキリ何ヶ月が切りどきですとか言っちゃうのはよくないのかなと思います

お客様が切りたいと思ったタイミングで切りにきてください

こちら側から無理矢理に次に髪の毛を切るタイミングを指定したり次回予約を取らせたりすることはココカラではしていません

そのことについては詳しくはこちらをご覧ください↓

コツコツ更新コウユウブログこんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウですみなさん美容室で次回予約ってしてますか?歯医者とか病院とかは内容によっては強制的に次回予約しないと予約が取れないように基本はなってますよねでも次回予約を取らされる美容室はそんなには多くはありませんでも中にはしつこく次回予約をすすめてくる美容室があったり次回割引を使ってまでして次回予約を取ろうとしたりしてますリピート率を増やしたいから「伸びてきたら扱いにくくなりますよー」とか「2ヶ月をめどに切った方がいいですねー」...

ということでクセ毛を活かすカットを維持するためにどれくらいの頻度でカットしなければいけないかというと、、

『お客様自身の感覚による』というのが答えでした

ぜひ参考にしてみてくださいねー

おわりっ

人気の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この記事のURLとタイトルをコピーする