【強いくせ毛を活かしたショートカット】くせ毛で悩んでいる人は潔く切った方が楽になる場合も
コツコツ更新コウユウブログ
ココカラでは『クセ毛は伸ばすものではなく活かすものだ』をモットーにクセ毛を活かすスタイルを作ることを得意としています
得意というのもありますがクセ毛を活かしたスタイル自体が好きでそれを作るのも好きなんです
今回のお客様はくせ毛を活かしたショートカットです
ビフォーはこちら


前回のカットから2ヶ月ほどですが、まぁこの状態でもくせ毛を活かしたショートヘアとして全然悪くはないですよね
でもこちらからカットでもっといい感じにします
くせ毛の重ためボブや

ちょっと軽めのボブや

ショートボブなどもいいですが

やはり重めだと広がりが気になるという人もいると思います
そういう人は潔くショートまで切ってしまえばすごく楽になりますよ
特にえりあしや耳後ろあたりをスッキリさせればクセの広がりも気になりにくいです
そんな感じで仕上がりがこちら


耳かけでよりスッキリします

最後にスタイリング剤を付けて仕上げて
カットで仕上げた後は最後にスタイリング剤を軽く付けて仕上げます
くせ毛の人は美容師がカットで100%の仕上がりをしたとしてもそれは完成ではありません
美容師が100%のカットをしてもセットをしないと60%から80%の仕上がりにしかならずそれは仕方のないことです
男性のピシッとキメる短いスタイルなんかもそうだと思います
お店でカットした直後はもちろんセットするのですが毎日お客様の自宅にお伺いするわけにはいきませんので、、
なので120%の仕上がりに毎日するにはお客様の協力が必要になってきます
くせ毛カットは美容師とお客様の共同作業になります
くせ毛を活かすカットでセットの大切さについて詳しく書いてあるブログがありますのでよかったらご覧ください↓
くせ毛を活かすのに特化してます
もし、くせ毛で悩んでいる人がいたら思い切って潔くショートまで切ってしまった方が楽な場合があります
でもくせ毛の種類は100人いて100通りです
ボブでもいい感じのくせ毛の人もいますし、ロングでも活かせるくせ毛もあったりします
お気軽にご相談くださいね
ただ縮毛矯正が残っているくせ毛はカットだけではどうにもならないのでご容赦ください
あとくせ毛を活かすではなくて、くせ毛を伸ばすという方法については管轄外というか得意では無いです(笑)
なんでもできるオールラウンダーもいいですが何かに特化した方が選ばれやすい時代です
だから僕は【くせ毛を活かす】を選んで【くせ毛を伸ばす】を捨てました
くせ毛からツヤツヤの髪の毛になりたい人は【吉祥寺 縮毛矯正】や【吉祥寺 髪質改善】で検索を
吉祥寺、西荻窪、三鷹の周辺でくせ毛を活かすカットをするならぜひココカラへ
ココカラはクセ毛で悩むみなさんを応援しています
クセ毛を活かして自分らしくなってみませんか?
クセ毛のお悩みはお気軽にご相談くださいね
ほかにもこんなスタイルや
こんなスタイルや
あとこんなスタイルや
こんなスタイルも作ったりしていますので参考に見てみてくださいね
おわりっ
ココカラは、LINEからもご予約、ご変更、ご相談、キャンセルもできます
お気軽にご登録くださいませ
LINEが便利な理由は以前書いたブログが分かりやすくなってますので是非ご覧ください
コメントを残す