クセ毛を活かすカットに次回予約は基本不要です
コツコツ更新コウユウブログ
みなさん美容室で次回予約ってしてますか?
歯医者とか病院とかは内容によっては強制的に次回予約しないと予約が取れないように基本はなってますよね
でも次回予約を取らされる美容室はそんなには多くはありません
でも中にはしつこく次回予約をすすめてくる美容室があったり次回割引を使ってまでして次回予約を取ろうとしたりしてます
リピート率を増やしたいから
「伸びてきたら扱いにくくなりますよー」
とか
「2ヶ月をめどに切った方がいいですねー」
とか言ったりして次回予約すすめてきたりすると思います
ですが途中で心変わりしてやっぱり伸ばしたいと思ったり、やっぱり予定をそこに入れたかったりするかもしれないじゃないですか
病院なら体が資本なので仕方ないです
ですが美容師として言うのもなんですが美容室ごときで予定を縛られるのもしゃくです
自発的にならいいのですがそこに無理矢理に予定を入れられるのはなんかイヤですよね
でも美容室的には次回予約をもらっちゃえばキャンセルされなければ確実にリピーターになるので取っておきたいんですよ
お客様も次回予約取った後に電話かネットか分かんないけどキャンセルするのもめんどくさいし大変ですからとりあえず2回目行ってそのときにイヤだったら断ってって流れになるんですかね
それか2回目以降行った後に直接断るかですよね、、
だからみなさん美容室以外でも何かほかのお店でも次回予約をすすめられた経験は1度や2度ではないとは思います
ウチにも次回予約のお客様はいるけど全くすすめてはいない
ウチにも次回予約してくれているお客様はいます
土曜日の午前中なんかは予約が埋まりやすかったり、平日の遅い時間も枠が少ないからです
ですが店側から積極的にすすめてはいません
次回予約した方が確実に予約は確保できますよ的なことは言いますがしてくださいとは言ってはいないんです
だから決まった一定の人しか次回予約はしていません
クセ毛を活かすカットも次回予約不要
ちなみにクセ毛を活かすカットだから特に次回予約が必要かと言われたら全くそういうのはないです
先ほども書きましたがやっぱり伸ばして結んでいきたいと心変わりするかもしれません
クセ毛だから維持できる期間が短いという人もいるかもしれませんが髪質や髪型によるし、その人の感じ方にもよるとしか言いようがありません
2ヶ月しかもたないと言われているスタイルでも以外と3ヶ月いけちゃったっていう場合もあるかもしれませんしね
そんなのそのときになってみないと分からないんですよ
やっぱり次回予約を取らせるのはリピート率稼ぎの美容師都合があるのかなと思ってますね
お客様目線になるとお客様のタイミングで予約を取ってもらうのが1番なのかなと思ってます
ウチで次回予約をするお客様は白髪染めをするお客様で周期が決まっている場合が多いですので
ということでココカラでは次回予約は基本すすめていないのでお気軽に好きなタイミングで2回目以降もご予約くださいね
おわりっ
ココカラは、LINEからもご予約、ご変更、ご相談、キャンセルもできます
お気軽にご登録くださいませ
LINEが便利な理由は以前書いたブログが分かりやすくなってますので是非ご覧ください
コメントを残す