2025-02-11 Posted by cocokara

ぱっと見は無理そうに思えるような強いクセでもショートカットにして活かせます

コツコツ更新コウユウブログ

Koyu
こんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウです

ココカラは『クセ毛は伸ばすモノではなく活かすモノだ』をモットーにクセ毛のお客様を得意としています

得意というかクセ毛を活かすスタイルが好きなんです

そんなココカラがお送りする今回のクセ毛カットスタイルは強めのクセ毛案件です

他の店では短く切るのは断られそうな髪質

今回は早速ビフォーから見ていただきましょう

これはなかなかのクセですね

ほかのお店だと

「毛先だけ切って結ぶ感じにしましょうか」

とか

「いい感じの髪質改善ストレートありまっせ」

とかすすめられそうな感じですがウチだと全然違います

Koyu
バッサリ切ってクセ活かしちゃいましょう

ってことになります

そりゃクセ毛活かさない系美容師だったらこのクセを短くするのはビビりますよね、、

でも大丈夫なんです

クセ毛カットのコツさえ分かっていればこれくらいのクセ毛でもこわがらずにバッサリいっちゃえます

そんなこんなで仕上がりがこちら

え!?

めちゃくちゃいい感じ!

さっきのロングより絶対こっちの方がいいですよね

こういうパーマをかけたい人って多いですし

スタイリング剤は必須です

ただこれくらい広がりが出やすいクセ毛の場合だとスタイリング剤は必須です

ただ乾かしただけだとふわっふわになってしまいます

これは男性の短いビシッとしたスタイルにスタイリングが必須なのと同じようなことです

クセ毛スタイルもスタイリングは必須でただカットするだけでは100%のスタイルを完成させることはできません

これはどんなにカットが上手い美容師でもどうしようもないことです

もちろん美容室で最後の仕上げはさせてもらいますが、次の日の朝からお客様の家に毎日出張するわけにはいかないので、、

ということでクセ毛カットの仕上がりは100%の美容師のカットとほんのちょっとのお客様の努力の共同作業で成り立ちますのでどうぞご協力よろしくお願いします

強いクセでも諦めないで

「私はこんなに強いクセだから短くするのは無理だわ」

って諦めている人はこのブログを読んで希望が出たのではないでしょうか

むしろこのくらいクセが強い方が活かしやすく、中途半端なクセの方が活かしにくかったりします

ココカラはクセ毛で悩んでいる人が自分らしくいられるように応援しています

クセ毛カットしてみたいけど悩んでいるという人はぜひココカラにご相談くださいねー

おわりっ

ココカラは、LINEからもご予約、ご変更、ご相談、キャンセルもできます

お気軽にご登録くださいませ

LINEが便利な理由は以前書いたブログが分かりやすくなってますので是非ご覧ください

こんにちは。吉祥寺の美容室ココカラのニシムラです。今回はココカラでお店のLINEアカウントがあるのでそちらを登録してみてはいかがでしょうか?というお話です。ところでみなさんLINEはしてますか?してる人がほとんどだと思います。ココカラのLINEアカウントはLINE@と言ってお店用のアカウントになっています。もちろん他に個人アカウントを別で持っていますよ。お店LINEでグループを作ったりすることはもちろんできないし普通に1対1で会話できます。何が便利かというと色々ありますね。時間など気にせずいつでも気軽にできる例えば...
人気の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この記事のURLとタイトルをコピーする