2025-01-26 Posted by cocokara

ヘアドネーションの賛同店です!詳しくはこちらクリック

お願い

2人だけでやっている小さなお店です

電話が鳴りますとお客様をお待たせしなければいけません

電話予約は受け付けておりません

ネット予約かLINE予約をお願いしております

ご質問などお問い合わせは、LINEが便利です

よろしくお願いします

LINEの登録はこちらから
友だち追加

web予約はこちら↓

こちらをクリック

ココカラはヘアドネーション賛同店です

2020年7月追記

2020年7月からジャーダックに髪の毛を預かってこちらで代わりに送ることができなくなりました

必ずお客様自身での発送となりますのでよろしくお願いします

毎日更新コウユウブログ。こんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウです先日、大阪のジャーダックへ行って実際に現場を見て、話を聞いてヘアドネーションに対する理解が深まりました。その時のブログがこちらです。ショート、ボブ専門美容師になりました。詳しくはこちらのブログをどうぞご覧ください。ご新規のお客様はカットのお値段が6000円の消費税で6600円になります。ココカラを初めてご利用の方は必ずこちらをお読みください。自分でもヘアドネーションしようと2年以上髪の毛を伸ばしています↓電話での問い合わせ...

ジャーダックの公式ホームページやツイッターにもお客様自身での発送のみに変わったと書いています↓

Japan Hair Donation & Charity(通称:JHD&C,ジャーダック)は、寄付された髪だけで作ったメディカル・ウィッグを頭髪に悩みを抱える18歳以下の子どもたちに完全無償提供している日本で唯一のNPO法人です。

先日、大阪のジャーダックへ行って実際に現場を見て、話を聞いてヘアドネーションに対する理解が深まりました

その時のブログがこちらです

こんにちは。吉祥寺の美容室ココカラのニシムラです。みなさんいつもヘアドネーションのご協力ありがとうございます。今回、用事がありまして大阪へ行くことになったのですが。大阪、、、そうだ!大阪へ行くならジャーダックへ行こう!2ヶ月前から見学の予約をして楽しみにしていましたジャーダックへ。正式には「Japan Hair Donation &Charity」略して「JHD&C」そして通称「ジャーダック」です。いつもはレターパックで髪の毛を送っていたんですが今回は直接渡すことに。前回から10日ほど、10人分の毛束が集まりました。新幹...

ヘアドネーションのカットは税込7150円になります

ヘアドネーションできる国内の主要な団体は2つあります

ココカラは『ジャーダック』と『つな髪』両方の賛同店となっております

『ジャーダック』と『つな髪』ですがつな髪は15cm以上30cm未満の髪の毛を以前は募集していたのですが2023年5月31日をもって受付を完全終了しています

なので『つな髪』も31cm以上からの髪の毛からしか募集しておらず『つな髪』は明る過ぎる髪の毛や白髪やくせ毛やパーマや縮毛矯正はNGです

黒髪かほんのり明るい髪の毛で直毛ということで結構条件が厳しいんですよね

『ジャーダック』が日本で最初にできたヘアドネーションの団体でウチでは『ジャーダック』をおすすめさせていただいております

『ジャーダック』は工場で染め直してストレート、トリートメント処理するのでブリーチしていてもいいですし、白髪でもいいですしくせ毛でもパーマでもとにかく31cm以上あればいいんです

ヘアドネーションにご協力いただいたお客様たち

ヘアドネーションにご協力頂いたお客様たちです!

ほかにもお写真撮れなかった方もいらっしゃいます

ありがとうございました

ご参考くださいね

ばっさりボブに

「記念に自分で切ってみたい!」

と仕上がりはもちろん素敵にカットさせていただきました

ジャーダックへの寄付は引っ張ってちぎれるような髪の毛でなければ髪質は問いません

クセ毛でもカラーしていても大丈夫

こちらは、高校生の姉妹でご来店いただきました

埼玉から来ていただきありがとうございます

31センチ以下でも15センチ以上あれば、漆刷毛のヘアドネーションに寄付できます

漆刷毛ヘアドネーションとは漆刷毛を製作する為のヘアドネーションです

【漆刷毛】とは漆を製作するときや塗るとき、修理するときに使う刷毛になります

塗りの良し悪しを左右する重要な用具で、漆刷毛の製作者は全国で数名しかいないみたいです

そしてその漆刷毛の毛先が人毛になっているのですが、90%が中国からの輸入に頼っているということのようです

こちらの方は20センチくらいだったので、漆刷毛の方に寄付いたしました

31cmまで伸ばすのは大変という人は新たにこちらの漆刷毛ヘアドネーションの賛同店にもなっていますので興味があったら詳しくはこちらに書いてありますのでご覧ください↓

コツコツ更新コウユウブログこんにちは、吉祥寺の美容室ココカラのニシムラコウユウですウチのお店では『ジャーダック』と『つな髪』というヘアドネーションの団体の賛同店になっています今はどちらの団体も31cm以上からのみの髪の毛の寄付しか受け付けしていません以前『つな髪』はインナーキャップウィッグに使える髪の毛として15cm以上からの髪の毛の受け付けをしていたのですが2023年5月31日より受付を完全に停止しています他に15cm以上からできるヘアドネーションがあった31cm以上寄付できると医療用ウィッグとして使われるのです...

『ジャーダック』だとこのようにブリーチしている明るいカラー毛でも大丈夫です

小学生でヘアドネーションされる方も多数いらっしゃいます
サラサラです!

他にもたくさんの方がいらっしゃっています
皆様ご協力ありがとうございます

30人分で1つのウィッグが作られます

まだまだ、足りないみたいです

ばっさり切る方は、ぜひヘアドネーションをご検討してみてくださいね

下の追加ボタンをおしていただくとLINEできます!

お店の公式LINEアカウントになっておりますので気軽に登録してみてくださいね

友だち追加

人気の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA