コーンビーフのあのくるくるが無くなる!?
毎日更新コウユウブログ。
コーンビーフのくるくるが無くなる
先日ニュースでやっていたのですがコーンビーフのあのくるくるする開け方のやつが無くなるみたいですね。
この牛のマークのノザキのコーンビーフ。
設備の老朽化の理由で新しいパッケージにするようです。
新しいやつはシールで開けられるようになります。
いわゆるプリンとかゼリーとかヨーグルトの感じですね。
めっちゃ開けるの簡単になりますね。
でも「昔ながらのあの開け方がいい」みたいな声もあったようで。
くるくるしてみた
あのコーンビーフってあまりにも有名だからくるくる開けるやつってみんな知ってますよね。
僕ももちろん見たことはあったのですがコーンビーフはほとんど食べたことがなくて、あのくるくるをやったことが無かったんです。
ということで新しい商品に入れ替わる前にくるくるできるやつ買ってきました。
同じメーカーのノザキのコーンビーフなのですが脂肪50%カットでお馴染みの牛マークじゃないですが、、、
いや、脂肪気になっちゃったんですみません。
でも開け方はもちろん一緒です。
ここにカギみたいなスティックが付いていて。
穴が空いてます。
この穴にくるくるするところを入れて。
このまま回します。
くるくるくるくる、、、
このまま一周回して。
いけたー!
ぱかっ
なんか気持ちいいですね。
てか取る方逆だったかも(笑)
出てくる面積デカすぎ。
普通逆さにして下を取るんですね。
確かにこうやって開けるの子どもとかは楽しくできるかもしれないですね。
3月には新しいのになるみたいなのでくるくる開けしたい人はお早めに。
ココカラは、LINEからもご予約、ご変更、ご相談、キャンセルもできます。 お気軽にご登録くださいませ
LINEが便利な理由は以前書いたブログが分かりやすくなってますので是非ご覧ください。
コメントを残す